上海旅行 街編 Vol,2

ORANGEDECO HOMEMADE

2010年09月20日 09:24

なかなか進まない画像整理をしています。

上海の繁華街

信号が役に立っているのかいないのか。。。。
信号が青でも注意が必要です!
街の音も、もの凄い活気がありました。



私とYさん(後ろ向きですが)。いろいろYさんに説明をしてもらっています。



とにかく人口が多いのでどこを歩いても活気があります。

にぎやかで人々を見ているだけでテンションが上がります。





ライトアップされた金融街も素敵でした。
立ち止まって眺めていたほどです。




中国でタクシーを何度も利用しました。
日本よりも格安なのでとても便利でした。

ですが。。。。
果たして何キロ出しているのやら。。。。

到着した際に初めてタクシーを利用した時、
流石に驚きの連続でした。
片車線4車線がなぜか常に6車線のような走行。
しかも時速が高速(以上?)なみスピードに合わせ,
追い越しの連続。
クラクションだって半端ではありません。
クラクションの音を聞かないところはないくらいです。
車内で右に傾き左に傾き、ブレーキで前に傾き、スピードでシートに倒れ込む。。。

私に取ってはジェットコースターよりもはるかに迫力を感じ
(恐怖も合わせ)

あとは。。。笑うしかありません!

というより笑って気を紛らわせたほうが良いというのか。。。

Yさんご夫婦曰く「あと何回か乗ればなれるよ♪そんなに驚きなのかな?」

驚きどころではなく恐怖でしたよ。。。。

でも不思議な物で3日目くらいからは慣れました。


そんなインターナショナルなYさんご家族。
来週からNYへ行かれるそうです。

お土産話を楽しみにしている私です。



orangedeco homemade
http://orangedeco.net


関連記事